化粧品開発・薬事の実務経験と柔軟な発想で
新しい行政書士サービスをご提案します
  • ホーム
  • 薬事許認可
  • マネジメント業務
  • 薬事広告
  • 事務所概要
  • 事務所ミッション
  • 顧問・ご契約例
  • よくあるお問合せ
  • 化粧品・薬事のブログ
  • facebook
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • コンサルティングDVD

化粧品・薬事のBlog

CITEJAPAN 2023のお礼 (月, 29 5月 2023)
二年に一度のCITEJAPANが終了しました   当職ブースにお立ち寄りいただきました方々ありがとうございました。   例年にない反響で当職もびっくりしております 笑   化粧品工場に在籍していたのはもう20年も前のことですが   以前の会社関係の方々や   クライアント様や新規のお客様や   沢山来場いただいてありがとうございました。   ある大手の品質保証の方が見えられ   「行政書士?薬事?何するんですか?」   このようなご質問を他にも多くいただきました   まさに想定している質問でありがたいです 爆   CITEJAPANに出展している企業さまは原料会社が多く   来場者も企業の開発者の方々も多くいらっしゃいます   そこで「行政書士事務所」がとても違和感があるそうです   そう狙い通りです・・・笑   異業種から新規事業として立ち上げる際には   行政書士ですので許認可は勿論お手伝いします   しかし既存製造会社や製造販売業者は   スタートアップのお手伝いではなく   日々の業務のお悩みであったり   製造会社の監査手法であったり   製造販売業として製造会社を監査するにあたり基本的なGMP理論であったり   おおくのお悩みがあります   そこは業界にいた者がお手伝いできるとアピールしてまいりました   スタートアップから日々化粧品業務について   外部の薬事部として活用いただけるようにお話したところ   予想以上の反響で…びっくりしております(二度目)   当事務所は小さな企業ですが   今年で20年目です   もっと化粧品業界にお役に立てるとおもい   次回も出展します・・・ので(たぶん)   ガンバリマス   追伸:3日間ブースに立っていると、お遍路で160km歩いたときより疲れました・・・爆  
>> 続きを読む

CITEJAPAN2023出展します (Sun, 14 May 2023)
今週の水曜日~金曜日まで 横浜パシフィコ横浜で CITEJAPANが開催されます   CITEJAPANは 当職も所属している日本化粧品技術者会主催の 2年毎に実施されます   当事務所も前回に引き続き 出展させていただきます。   お越しの際にはぜひ当ブースにも お立ち寄りください もれなく粗品をお送りさせていただきます。   行政書士菊池俊夫事務所 ブース「D1-20」   第11回化粧品産業技術展 CITE JAPAN 20232023年5月17日(水)~19日(金)パシフィコ横浜にて開催。化粧品産業に関わる幅広い分野の出展と技術発表の場として設定し、化粧品産業の発展に寄与することを目的とした展示会。リンクwww.citejapan.info    
>> 続きを読む

〒 221-0835

神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-35-11

ストーク横浜二番館906

TEL 045-620-9214

FAX 045-620-9215

Skype : toshiojiant

ダウンロード
事務所案内
事務所案内パンフレットがダウンロードできます
会社案内(行政書士).pdf
PDFファイル 1.4 MB
ダウンロード
1 日本国内への配送に適用されます。その他の国についてはこちらをご参照ください
概要 | 返金条件と返品取消申請書 | プライバシーポリシー | サイトマップ
(C) 2019 行政書士菊池俊夫事務所Web
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 薬事許認可
  • マネジメント業務
    • GQP・GVP・QMS外部監査業務
    • GMP業務
    • ISO業務
  • 薬事広告
  • 事務所概要
    • 事務所ミッション
  • 事務所ミッション
  • 顧問・ご契約例
  • よくあるお問合せ
  • 化粧品・薬事のブログ
  • facebook
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • コンサルティングDVD
  • トップへ戻る
閉じる